september, 2022
fri09sep8:00 PMsolos*duo
岡田拓郎 Takuro Okada (guitar)
牧野琢磨 Takuma Makino (guitar)
more details ▼
Event Details
岡田拓郎 1991年生まれ。音楽家。2012年にバンド「森は生きている」を結成。『グッド・ナイト』をリリース。2015年のバンド解散後は、シンガー・ソングライターとしての活動、環境音楽の制作、即興演奏、他のミュージシャンのプロデュースやエンジニア、演奏者として数多くの作品やライブにも参加している。ギター、ペダルスティール、シンセなどの楽器を演奏する。2022年8月にアルバム『Betsu No Jikan』をリリース。 牧野琢磨ギタリスト。エレクトリックギターを演奏する。2003年よりバンド「湯浅湾」のメンバー。07年から09年よりイベントスペース「GRID605」の運営に携わる。08年ソロアルバム『in the suburbs』をリリース。同年よりバンド「NRQ」を始め今に至る。 A guitar player. Plays alomost a electric guitar. Makino Takuma began his performing career
Event Details
岡田拓郎
1991年生まれ。音楽家。2012年にバンド「森は生きている」を結成。『グッド・ナイト』をリリース。2015年のバンド解散後は、シンガー・ソングライターとしての活動、環境音楽の制作、即興演奏、他のミュージシャンのプロデュースやエンジニア、演奏者として数多くの作品やライブにも参加している。ギター、ペダルスティール、シンセなどの楽器を演奏する。2022年8月にアルバム『Betsu No Jikan』をリリース。
牧野琢磨
ギタリスト。エレクトリックギターを演奏する。2003年よりバンド「湯浅湾」のメンバー。07年から09年よりイベントスペース「GRID605」の運営に携わる。08年ソロアルバム『in the suburbs』をリリース。同年よりバンド「NRQ」を始め今に至る。
A guitar player. Plays alomost a electric guitar. Makino Takuma began his performing career as a member of the band “YUASAWAN” in 2003. From 2007 to 2009, he was a manager of Otomo Yoshihide’s event space “GRID605”. From the time, he started free improvisation. In 2008, he released the solo album “In the suburbs”, which included the duo improvisation with Ito Atsuhiro (Optrum). In 2008, Makino and Yoshida Yuki (erhu) and Hattori Masanori (contrabass) and Nakao Kanji (drums,sax,clarinet) formed an instrumental band “NRQ”. “NRQ” stands for “New Residential Quarters”. In 2012 he was invited korean improvisation music festival “Dotolimpic”. After a while he stopped free improvisation. And now. /p>