october, 2022

sun02oct8:00 PMduo*quartet
佐伯美波 Minami Saeki (voice)
杉本拓 Taku Sugimoto (guitar)
鈴木彩文 Ayami Suzuki (voice)
増渕顕史 Takashi Masubuchi (guitar)

more details  ▼

Event Details

佐伯美波
10代から舞踊、声楽を学び、ミュージカルダンサーを目指していた。日本女子体育大学舞踊学専攻卒業。MV等でダンス活動を継続しながら映画の役者活動を始める。バウスシアターで爆音映画祭のチケットもぎりをしていた関係で黒川幸則監督『VILLAGE ON THE VILLAGE』に出演。その後、堀禎一監督『夏の娘たち~ひめごと』、大工原正樹監督『やす焦がし』、鈴木史監督『暗い部屋の記憶』に出演。2017年より作曲家の杉本拓と共に音楽活動開始、毎年EUツアーに参加。2019年頃から自ら映画作りに挑戦し2作品が完成。2021年に単独でデンマークに行きサウンドアート作品”門”にパフォーマーとして参加、2022年には再び単身デンマークに渡りSPORフェスティバルにて自作曲を現地音楽家と共に演奏。

 
 
杉本 拓
作曲家,ギタリスト,即興演奏家。この所は作曲に注力すると同時に即興への興味も持続。

ここ数年の共演者はRadu Malfatti, Manfred Werder, Stefan Thut, Cristian Alvear, Christian Kobi, Simon Roy Christensen, Johnny Chang,増渕顕史,佐伯美波

又、実験音楽・現代音楽を演奏するグループ、Suidobashi Chamber Ensembleのメンバーでもある。

http://www.japanimprov.com/tsugimoto/index.html

Taku Sugimoto
composer / guitarist / improviser

Currently, he is more active in composing, while maintaining an interest in improvisation.

These past few years he has performed, worked, and collaborated closely with Radu Malfatti, Manfred Werder, Stefan Thut, Cristian Alvear, Christian Kobi, Simon Roy Christensen, Johnny Chang, Takashi Masubuchi, and Minami Saeki.

He is a member of Suidobashi Chamber Ensemble, an ensemble focusing on performing compositions of contemporary or experimental music.

杉本 拓 Taku Sugimoto
 
 
Ayami Suzuki (voice)
東京都出身。2014年から都内でケルティック・バラードなどのカバー演奏を行う。2016年末にアイルランドに拠点を移し、2017年末から楽曲制作を開始。2018年、ロンドンの大学院にて美術を専攻しながら楽曲も制作する。2019年に帰国、その後東京でライブ活動を開始。自身の声やギター、環境音、エフェクターを用いて多層的な音の空間を作りあげる。アンビエントとフォークのサウンドを基調に作詞作曲から即興演奏まで垣根なく行う。
https://ayamisuzuki.jp
Ayami Suzuki
 
 
増渕 顕史 Takashi Masubuchi
1984年生。主に東京で演奏活動を行う。ギタリスト・即興演奏家。
10代の頃より様々なグループでギタリストとして活動を行う。
2008年頃よりはじめた、嶋澤ヒロノブとのユニット Pelktopia で即興での演奏活動を開始する。
2018年よりアコースティックギターによる演奏に専念する。

2018年 R,R,R 【Headlights (PT)】・Disappearing Foliage 【Senri Records(JP)】2枚のソロアルバムをリリース。
又、他音楽家との共演作品・コンピレーション作品への参加などでも作品を発表している。
http://takashi-masubuchi.com/
増渕顕史 Takashi Masubuchi

X