march, 2023

fri31mar8:00 PMduo
田中慎太郎 Shintaro Tanaka (guitar) 
増渕顕史 Takashi Masubuchi (guitar, harmonica)

more details  ▼

Event Details

田中慎太郎
作曲を一ノ瀬響氏に師事。音の肌触り・静けさをテーマに、ギターによる即興演奏やコンサートピースの作曲、映像作品への楽曲提供など多様な形式での活動を展開。近年はピアノと弦楽器、笙を中心とした室内楽アンサンブル”winter light ensemble”を率いて活動し、アルバム「永遠と一日」を発表。静かの基地や詩音李、満月カルテットなどのユニットでも活動中。写真: 佐藤翔太

 
 
増渕 顕史
1984年生。主に東京で演奏活動を行う、アコースティックギター・ハーモニカ演奏家。
10代の頃より様々なロックグループでギタリストとして活動を行い、その後、ブルースを基調とした、よりミニマル・ドローン的性質を持つ音楽を志向し、実験と実践を繰り返す。 さらにその後、初期衝動の持続と音楽的探求のため、アコースティックギターを用いたソロでの即興演奏を開始。
自身の身体知と情動に基づき、意図性を排したリニアかつ自然発生的演奏を行うが、自身と場に起こるイレギュラーもそれはそれとして楽しむ。
特に音列と間の概念に関心を持つ。
2018年 R,R,R (Headlights Recordings)・Disappearing Foliage (Senri Records)2枚のソロアルバムをリリース。
又、2018年から即興音楽のためのオルタナティブスペース「Permian」の運営に携わり主な活動拠点としている。

http://takashi-masubuchi.com/
http://takashi-masubuchi.com/

Born in 1984. Tokyo-based guitarist and improviser.
Masabuchi has been playing guitar in a variety of groups since his teens.
He began performing improvisation as a member of Pelktopia, his project with Hironobu Shimazawa (launched in 2008). Since 2018 he has been devoting himself to acoustic guitar performance.
In that year he released two solo albums, R,R,R (CD, Headlights Recordings, Portugal) and Disappearing Foliage (cassette tape, Senri Records, Japan). He also releases collaborative albums with other musicians and contributes pieces to compilation recordings.
http://takashi-masubuchi.com

増渕顕史 Takashi Masubuchi

X