may, 2022
sat21may8:00 PMduo
赤い日ル女 Akaihirume (voice)
山岸直人 Naoto Yamagishi (percussion)
more details ▼
Event Details
赤い日ル女 Akaihirume Akaihirume is a Japanese singer whose ear is always tuned to the world’s sounds, which she keeps as material in her shell. As both an original songwriter and an improviser
Event Details
赤い日ル女 Akaihirume
Akaihirume is a Japanese singer whose ear is always tuned to the world’s sounds, which she keeps as material in her shell.
As both an original songwriter and an improviser she has worked with artists of various styles, using her voice as material of choice.
Akaihirume began a collaboration with an American composer Carl Stone in 2015 Tokyo, and their works have been performed in Asia and the United States.
In 2019, Carl Stone released his Album named Himalaya from Unseen Worlds, and the title track is the first recorded release from their collaboration. Akaihirume composed it for him with respect in 2016. The overall structure includes section for improvisation, and this version is recorded in Los Angeles, September 2017.
歌手。自作曲の演奏のほか、多様な発声とマイキングで表現する即興演奏、また声そのものを素材に様々な分野の表現者と共作、共演活動をしている。
作曲家であるカール・ストーン氏とのコラボレーションは2015年に始まり、以降ヴォイス・パートナーとしてアジア、アメリカツアーに同行。2019年に、彼のアルバム「HIMALAYA」でタイトル曲をリリース。
2022年、ソロアルバム「丹」をリリース。
山㟁直人 Naoto Yamagishi
ドラム、打楽器奏者。音楽以前の音楽を探求し、自然や日常からの音や流れから生じる“リズム・響き・間”を大きなうねりにのせ、あらゆる空間を音と共に旅をする。
13才の頃からドラムを始める。ドラムを阿部拓也氏に師事。国内外、ジャンルを問わず様々なアーティスト(ミュージシャン、ダンサー、詩人、写真家、書道家、華道家、画家、メディアアーティストなど)と共演し、現在はソロやグループ、またサポートドラマーとしてヨーロッパや日本で活動中。主なグループやプロジェクトに松樹千年翠(書道家白石雪妃、華道家塚越応駿、琵琶奏者藤高理恵子とのプロジェクト)、En Route (画家上田暁子とのプロジェクト)、usva (Lauri Hyvärinen / Finland, Jone Takamäki / Finlandとのトリオ)など他にも多数。