march, 2022

wed02mar8:00 PMduo*trio
1st set
広瀬淳二 Junji Hirose (sax)
あきおジェイムス Akio James (drums)

2nd set
広瀬淳二 Junji Hirose (sax)
あきおジェイムス Akio James (drums)
増渕顕史 Takashi Masubuchi (guitar)

more details  ▼

Event Details

広瀬淳二
1955年、東京都国分寺生まれ。1970年代末よりフリー・ジャズ / 即興音楽シーンで、サックス奏者として活躍する。一方で、80年代前半から、日常品やがらくた類を卓上型にセットしたノイズ楽器をセルフメイド・サウンド・インストゥルメント (SSI) と名付け、自作して演奏するようになる。SSI は改良・改変を経ていくつもの機種が生まれ、それらは SSI-4、SSI-6 のように数字で区別される。その多くは今でも使用され続けている。
広瀬淳二
 
 
Akio James
シカゴ出身のドラマー、ジミーは 2018年の秋に来日しました。東京、仙台、福島で色々な種類の音楽を演奏しています。特にフリージャズに興味があり音色やエクステンデッドテクニックと生のエネルギーに焦点を当てています。彼は今まで Frank Rosaly, Tatsuya Nakatani, William Winant, そして Rodrigo Villenuevaなどから教えを受けました。
演奏ではelectronicsも使いドラムをプレイしながら同時演奏をします。
Jimmy the
 

増渕 顕史 Takashi Masubuchi
1984年生。主に東京で演奏活動を行う。ギタリスト・即興演奏家。
10代の頃より様々なグループでギタリストとして活動を行う。
2008年頃よりはじめた、嶋澤ヒロノブとのユニット Pelktopia で即興での演奏活動を開始する。
2018年よりアコースティックギターによる演奏に専念する。

2018年 R,R,R 【Headlights (PT)】・Disappearing Foliage 【Senri Records(JP)】2枚のソロアルバムをリリース。
又、他音楽家との共演作品・コンピレーション作品への参加などでも作品を発表している。
http://takashimasubuchi.tumblr.com/

X