august, 2019
Event Details
真木大彰/maki 東京出身。DJ/ターンテーブリスト。持続音、物音、騒音、異端音楽などに魅せられDJとしてキャリアをスタート。並行して自身のバックグラウンドであるターンテーブルを使用した、物音やノイズによって聴覚、感覚そのものに刺激を与える音像の模索を開始する。http://maki-hiroaki.tumblr.com/ tamaru1963年東京生まれ。音響構成および即興/非即興演奏による活動。未知の情感との邂逅を志向。音源発表はzero gravity、trumn、および自主レーベルからソロ作品、headzから横川理彦、杉本佳一と結成した「installing」の作品リリースなどがある。ベースギター演奏において、ディレイとボリュームペダルによる持続音奏法や、硬質なノンエフェクト倍音奏法を案出。現在は後者から進み、ベースギターのアコースティック化に至ったところ。www.sahoux.net Kyosuke Teradaノイズインプロデュオ=HUHのリーダー兼ギタリスト。内田静男氏とのインプロデュオMAI MAO、エクスペリメンタル/ノイズソロや、MEMAI氏とのシンセユニットTHE
Event Details
真木大彰/maki
東京出身。DJ/ターンテーブリスト。
持続音、物音、騒音、異端音楽などに魅せられDJとしてキャリアをスタート。
並行して自身のバックグラウンドであるターンテーブルを使用した、物音やノイズによって聴覚、感覚そのものに刺激を与える音像の模索を開始する。http://maki-hiroaki.tumblr.com/
tamaru
1963年東京生まれ。音響構成および即興/非即興演奏による活動。未知の情感との邂逅を志向。音源発表はzero gravity、trumn、および自主レーベルからソロ作品、headzから横川理彦、杉本佳一と結成した「installing」の作品リリースなどがある。ベースギター演奏において、ディレイとボリュームペダルによる持続音奏法や、硬質なノンエフェクト倍音奏法を案出。現在は後者から進み、ベースギターのアコースティック化に至ったところ。
www.sahoux.net
Kyosuke Terada
ノイズインプロデュオ=HUHのリーダー兼ギタリスト。
内田静男氏とのインプロデュオMAI MAO、エクスペリメンタル/ノイズソロや、MEMAI氏とのシンセユニットTHE OBEY UNIT、パワーバイオレンスバンドwhalesにも参加、様々なユニットや名義でも活動している。
また音楽活動の他にもバンド、ノイズ、クラブイベント等のVJ、、ENDONミヤベコウキとのカルトアンビエントユニット Praymate では光と映像を用いた視覚のみのパフォーマンス、
絵やコラージュ等の平面作品、実験的な映像作品、CDジャケット、イベントフライヤー、PV等の制作も行っている。
http://huh.jimdo.com/profile-1/terada-kyosuke/