february, 2022

sat05feb8:00 PMsolos*duo
松本一哉 Kazuya Matumoto (percussion)
本藤美咲 Misaki Motofuji (baritone sax)

more details  ▼

Event Details

松本一哉
主に楽器ではなく、造形物・非楽器・自然物・身体などを用い、自身の音と環境音との境界線を無くし、聴く事に没入させる即興表現を追究。
これまでに「水のかたち」「落ちる散る満ちる」の2つの音源作品をミニマル・アンビエントの名門レーベルSPEKKからリリース。
偶然に起こる環境音との即興による音源制作をはじめ、空間展示、サウンドインスタレーション、展示会場に滞在・生活して音を展示し続ける動態展示、全都道府県を周る演奏ツアー、ライブ公演を行わず人に会いに行く事がテーマの「人の音を聴きに行くツアー」や、今野裕一郎が主宰するパフォーマンスユニット「バストリオ」との公演や企画に参加、映像作家・振付師・ダンサーの吉開菜央の映像作品の音楽制作、北海道知床で開催された「葦の藝術原野祭」の立ち上げから実行委委員として参加するなど、音による表現を軸に様々な活動を展開している。
http://www.horhythm.com
松本一哉 Kazuya Matsumoto (percussion)
 
 
本藤 美咲
1992年生まれ、バリトンサックス奏者。
2015年、ストラスブールにて開催のワールドサクソフォンコングレスへの出演や、Asian Youth Jazz Orchestraにて東南アジア・ジャパンツアーに参加するなど国外での活動機会を得る。
2018年、主宰バンド『galajapolymo』を結成。様々なフィールドで活動する同年代のメンバーと共に実験を行いながら表現を追求している。
このほか、ハンドサインによる即興作曲手法を用いる『Tokyo sound-painting』、アンサンブルクインテット『SAX CATS』などに所属。
演奏活動のほか演奏指導、ワークショップ・ライブイベントなどの企画、管楽器専門誌へのコラム寄稿など、音楽文化の振興に注力している。
本藤美咲 Misaki Motofuji

X