april, 2022
島田英明 Hideaki Shimada (violin)
大上流一 Riuichi Daijo (guitar)
増渕顕史 Takashi Masubuchi (guitar)
more details ▼
Event Details
島田英明 公式サイト: https://sites.google.com/site/hsppico 石川県金沢市生まれ。1970年代後半、当時の先進的な音楽を聴くために集まった学生達を中心に結成された市民団体KUC(金沢アンダーグラウンダーズ・クラブ) が発行していたミニコミ機関誌 - Avant-Garde の編集に参加する。 1980年頃よりヴァイオリンの即興演奏を始め、1985年よりAgencement - アジャンスマン の名義でスタジオ作品の制作、LPレコード、CDなどのリリース、及びライブ活動も開始している。 Hideaki Shimada was born 1962, in Kanazawa, Japan. He was involved in violin improvisation since 1980. In 1985 he started
Event Details
島田英明 公式サイト: https://sites.google.com/site/hsppico
石川県金沢市生まれ。1970年代後半、当時の先進的な音楽を聴くために集まった学生達を中心に結成された市民団体KUC(金沢アンダーグラウンダーズ・クラブ) が発行していたミニコミ機関誌 – Avant-Garde の編集に参加する。
1980年頃よりヴァイオリンの即興演奏を始め、1985年よりAgencement – アジャンスマン の名義でスタジオ作品の制作、LPレコード、CDなどのリリース、及びライブ活動も開始している。
Hideaki Shimada was born 1962, in Kanazawa, Japan. He was involved in violin improvisation since 1980. In 1985 he started solo project Agencement where he creates multi-layered violin improvisation and record them on magnetic tape.
In his live performances, he use amplified violin and electronic equipment.
大上流一
1978年生 guitarist。潮流や新奇性にとらわれない極めてプリミティブな即興演奏による音楽的アプローチを実践している。 2004年から2013年まで毎月planBで行われたソロシリーズ「Dead Pan Smiles」は、 独自の作業性を追求した定点ソロコンサートとして109回に及んだ。 2015年ソロシリーズ音源からの抜粋「Dead Pan Smiles」5CDboxをファーストリリース。 以降も水道橋Ftarriでの企画「Shield Reflection」等、平行して多様なミュージシャンとの共演を重ねる。
Riuichi Daijo
Guitarist. Born in Yokohama, Japan in 1978.
started playing the guitar and soon came to concentrate on improvisation.
Since 2004 he had continued regular solo concerts until 2013 Sep, as an approach to delve into the workability of solo playing.
also he try to meet other musicians.
増渕 顕史 Takashi Masubuchi
1984年生。主に東京で演奏活動を行う。ギタリスト・即興演奏家。
10代の頃より様々なグループでギタリストとして活動を行う。
2008年頃よりはじめた、嶋澤ヒロノブとのユニット Pelktopia で即興での演奏活動を開始する。
2018年よりアコースティックギターによる演奏に専念する。
2018年 R,R,R 【Headlights (PT)】・Disappearing Foliage 【Senri Records(JP)】2枚のソロアルバムをリリース。
又、他音楽家との共演作品・コンピレーション作品への参加などでも作品を発表している。
http://takashimasubuchi.tumblr.com/